矯正歯科を途中で変えるのは可能?転院のデメリットとメリットや費用について解説【歯列矯正の知恵袋】
25.02.15
カテゴリ:インビザライン
歯科矯正治療に通っている途中で、矯正歯科を他に変えたいと感じることがあるかもしれません。リテーナーをつける保定期間を含めると、少なくても2年以上という長い期間がかかる治療ですので卒業や就職、転勤による引っ越しや、歯科医師 […]
矯正治療における料金の改定について
25.02.07
カテゴリ:インビザライン
昨今の物価高による歯科材料の高騰・諸費用の値上げに伴い、 2025年3月1日(土)より歯科矯正治療費の改訂をさせていただきます。 今後もより一層技術の向上に努めて参りますので、ご理解ご了承の程よろしくお願い申し上げます。 […]
2025年2月休診日のお知らせ
25.01.30
カテゴリ:インビザライン
2025年2月は 毎週木曜日が休診日となります。 御用の方は留守番電話に残していただければ こちらから折り返しご連絡させていただきます。 何卒よろしくお願いいたします。
矯正歯科の治療で保険適用される条件は?
25.01.15
カテゴリ:インビザライン
矯正歯科の治療に保険が適用されたら、経済的負担をどれだけ減らせるだろうか。歯並びの治療を検討中でそう思われている方は極めて多いことでしょう。仮に3割負担であったとしても、600,000円かかる矯正歯科の費用を200,00 […]
リテーナーの役割と歯が後戻りする原因を矯正歯科が解説!
25.01.15
カテゴリ:インビザライン
矯正歯科の治療では、リテーナーという装置を使用するのをご存知でしょうか?矯正歯科の治療というと、マルチブラケット装置や透明なマウスピース型矯正装置などを使って歯を動かす方法がイメージされますが、実はそれは歯並びの治療の前 […]