四日市の歯医者
プルチーノ歯科・矯正歯科 四日市

MENU

マウスピース矯正

mouthpiece correction

矯正治療で生じうるリスクについて三重県四日市市の矯正歯科が解説

23.01.17

カテゴリ:マウスピース矯正ワイヤー矯正矯正歯科

歯列矯正は、治療が終わった段階で理想に近い歯並び・噛み合わせを手に入れることができますが、その過程ではさまざまなリスクを伴います。今回はそんな矯正治療で生じうるリスクについて、四日市のプルチーノ歯科・矯正歯科がわかりやすく解説します。

矯正治療とは

まずは矯正治療の基本についてご説明します。

・どんな治療

今回ご紹介する矯正治療は、大人になってから受ける「歯列矯正」にあたります。歯並びの乱れを細かく整える治療であり、顎の骨の発育を正常に促す小児矯正とは、いろいろな点で異なりますのでご注意ください。出っ歯や受け口、乱ぐい歯といった歯並びの乱れを特定の装置を使ってきれいに治します。ちなみに、歯列矯正は何歳になってからでも受けられます。

・治療の種類

歯列矯正の種類は、ワイヤー矯正とマウスピース矯正の2つに大きく分けられます。昔からあるのはワイヤー矯正で、マウスピース矯正は比較的新しい治療法です。それぞれに異なる特徴がありますので、次の章で詳しくご説明します。

治療器具の特徴

ワイヤー矯正とマウスピース矯正の特徴は以下の通りです。

・ワイヤー矯正の特徴

皆さんもご存知のように、ワイヤー矯正では金属製のワイヤーとブラケットを使用します。ギラギラとした装置が歯列の表側に固定されるため、見た目はあまり良くありません。食事や歯磨きの際にも装置が邪魔となり、不便を感じることも多くなります。始めの頃は、装置による違和感・異物感に悩まされるかと思いますが、治療開始から1ヵ月も経過すれば慣れてくることでしょう。比較的強い力で歯を動かすことができ、ほとんどの歯並びに適応できる優れた矯正法といえます。

・マウスピース矯正の特徴

昨今、人気が高まっている矯正法です。透明なマウスピースを使って歯並びを治すため、装置が目立たず、人目が気になりません。マウスピースは着脱式なので、食事や歯磨きを普段通りに行えます。装置で歯茎が刺激されることがなく、装着感も良好です。つまり、極めて快適に歯並びを治せるのがマウスピース矯正なのです。適応範囲はワイヤー矯正ほど広くはありませんが、当院でも取り扱っているインビザラインなら、ほとんどの歯並びが対象となります。


治療時のリスクや副作用は?

ここからは、矯正治療に伴うリスクや副作用についてです。

・治療中の見た目

矯正治療中は、口元の見た目が悪くなります。それはデコボコとした装置を固定するワイヤー矯正で顕著であり、治療期間中は大きく口を開けて笑えなくなる人も少なくありません。透明な装置を装着するマウスピース矯正なら、治療中の見た目もそれほど悪くなりませんよ。

・口内炎

ワイヤー矯正では、金属製のワイヤーや結紮線(けっさつせん)がお口の粘膜を刺激することがあります。その結果、口内炎を繰り返し発症してしまうことも珍しくありません。飛び出したワイヤーは歯科医院で調整することで症状の改善が見込めます。薄くて表面が滑らかなマウスピース矯正なら、そうした症状に悩まされるリスクはゼロに近いです。

・歯の痛みや発音のしづらさ

矯正治療は、一定の圧力を加えて歯を移動させる処置です。顎の骨にしっかり埋まっている歯を人為的に動かすため、それ相応の痛みを伴います。ただ、強い痛みが生じるのはワイヤーを調整してから2~3日程度で、それ以降は普段通りに過ごせるようになります。マウスピース矯正はそもそも弱い力で歯を着実に動かす治療法であることから、歯の移動に伴う痛みも少なくなっています。装置による発音のしづらさもワイヤー矯正の方が出やすいです。

・虫歯や歯周病

歯列矯正によって歯並びがきれいになれば、ブラッシングがしやすくなり、磨き残しも少なくなりますが、治療中は汚れがたまりやすくなります。それは装置が邪魔をして、歯ブラシが隅々まで行き届かなくなるからです。その結果、虫歯・歯周病のリスクが上昇します。マウスピース矯正は、歯磨きの際に装置を取り外せるので、治療中も虫歯・歯周病リスクを低く抑えることが可能です。

・アレルギー症状

装置に金属を用いている矯正では、金属アレルギーのリスクを伴います。金属材料を一切使用しないマウスピース矯正なら、アレルギー症状に悩まされることはありません。

・顎関節症

矯正期間中は、歯並びだけでなく、噛み合わせも日々変化していきます。その過程で顎に過剰な負担がかかり、顎関節症を発症することもあります。顎関節症は、顎の関節や周囲の筋肉に痛みが生じたり、口を開いたときに「カックン」と雑音が鳴ったりする病気です。多くのケースでは、歯並び・噛み合わせが良くなることで顎関節症の症状も消失していきます。

・治療終了後の後戻り

治療終了後の後戻りは、すべての矯正法に共通しているリスクです。歯を移動させる「動的治療(どうてきちりょう)」の後の「保定処置(ほていしょち)」を最後までやり遂げることで、後戻りは防止できます。保定処置を省いたり、中断したりすると、ほぼ間違いなく後戻りが生じてしまう点にご注意ください。

治療方法に悩んだら

ここまで矯正治療で生じうるリスクについて解説してきましたが、いかがだったでしょうか?矯正治療への不安が強くなってしまったという方もいらっしゃるかもしれませんが、上述したのはあくまでリスクです。すべてのケースで生じる副作用やトラブルではありませんのでご安心ください。また、それぞれ予防する方法もあります。今現在、矯正を検討中で治療方法に悩まれている場合は、きちんとしたカウンセリングと検査を行ってくれる歯科医院に相談することをおすすめします。

プルチーノ歯科・矯正歯科の紹介

最後に、四日市のプルチーノ歯科・矯正歯科について紹介させていただきます。

・矯正中のリスクの大半を回避できる「インビザライン」に対応

実は、矯正治療中のリスクや副作用の多くは、ワイヤー矯正ではなくマウスピース矯正を選択することで回避できます。その答えは上の章でも解説していますが、着脱式で透明な薄型のマウスピースを使った矯正法なら、見た目が良く、口内炎も生じにくいです。歯の痛みや発音のしづらさも感じる場面が少ないと言えます。普段通りに歯磨きできることから、虫歯・歯周病リスクが低く、金属アレルギーのリスクもありません。当院ではそんなマウスピース矯正の代名詞ともいえる「インビザライン」に対応しております。

・歯型取りが不要な口腔内スキャナーを導入

高精度歯型3Dスキャン 「iTero element 5D (アイテロ エレメント 5D)」を活用することで、従来の不快な歯型取りが不要となります。スキャンしたデータはそのまま3Dシミュレーションに使用でき、治療のスタートからゴールまでの歯の動きを3Dアニメーションで確認できます。当院ではそんな「iTero」を活用した精密検査を実施することで、矯正に伴うリスクや副作用を最小限に抑えられます。

・インビザライン・ダイヤモンド・プロバイダー認定

四日市で精度の高いインビザライン矯正をご希望であれば、ぜひプルチーノ歯科・矯正歯科にご相談ください。当院は、インビザラインの診療実績が豊富である点が評価され、「インビザライン・ダイヤモンド・プロバイダー」の認定を受けています。難しい症例でも対応可能です。

まとめ

今回は、矯正治療で生じうるリスクについて、四日市のプルチーノ歯科・矯正歯科が解説しました。矯正には実にたくさんのリスクを伴いますが、マウスピース矯正を選択することでその多くの回避できます。さすがに治療後の後戻りに関しては、マウスピース矯正でもリスクをゼロにすることは不可能ですので、保定までしっかり完結させることが大切です。

当院はイオンタウン四日市泊内にて診療を行なっている歯科医院ですので、大型駐車場もあるためお車でお越しの方にもアクセスが良くご利用いただきやすいかと思います。予防歯科や小児歯科・小児矯正、ホワイトニングなど皆様の様々なご相談に対応しております。是非ご予約いただきお気軽に御来院ください。院長・医師・スタッフ一同皆様のご来院をお待ちしております。



鶴田 祥平

この記事の監修者。医療法人鸞翔会の理事長でプルチーノ歯科・矯正歯科の歯科医師。

一般歯科治療成人矯正治療小児育成矯正インビザラインを用いた矯正治療インプラント治療ホワイトニング予防歯科治療などお口のお悩みに幅広くお応えしています。
詳しくはスタッフ紹介のページをご覧ください。

医院へのアクセス・診療時間については各医院のHPをご覧ください。

プルチーノ歯科・矯正歯科 名古屋院
プルチーノ歯科・矯正歯科 神宮前院
プルチーノ歯科・矯正歯科 四日市院
プルチーノ歯科・矯正歯科 東京院

プルチーノ歯科・矯正歯科 四日市

MENU

プルチーノ歯科・矯正歯科 四日市