四日市の歯医者
プルチーノ歯科・矯正歯科 四日市

MENU

矯正歯科

orthodontics dental

歯科矯正の支払いは分割払い可能?デンタルローンの利用方法や条件を解説

25.04.26

カテゴリ:矯正歯科矯正治療

鶴田 祥平

この記事の監修者。医療法人鸞翔会の理事長でプルチーノ歯科・矯正歯科の歯科医師。

一般歯科治療成人矯正治療小児育成矯正インプラント治療ホワイトニング予防歯科治療などお口のお悩みに幅広くお応えしています。
詳しくはスタッフ紹介のページをご覧ください。

医院へのアクセス・診療時間については各医院のHPをご覧ください。

プルチーノ歯科・矯正歯科 名古屋院
プルチーノ歯科・矯正歯科 神宮前院
プルチーノ歯科・矯正歯科 四日市院
プルチーノ歯科・矯正歯科 東京院

歯科矯正治療を受ける際に、多くの患者さまが悩むのは治療費です。矯正治療は長期間にわたるため、治療費が高額になりがちで、一度に支払うのが難しいこともあります。
そこで注目されているのが「デンタルローン」です。このローンを利用すれば、治療費を分割で支払うことができ、経済的負担を軽減できます

今回のコラムでは、デンタルローンの利用方法やメリット、デメリットを、【プルチーノ歯科・矯正歯科 四日市院】が矯正歯科の専門医院として詳しく解説します。
また、当院が提供するデンタルローンの特徴や、クレジットカードでの支払い、さらには医療費控除など、患者さまが治療費をより負担なく支払える方法をご紹介します。

デンタルローンを利用する方法

デンタルローンとは?

デンタルローンは、歯科治療の支払いに特化したローンで、患者さまが治療費を分割して支払うことができる便利な支払い方法です。
これにより、高額な治療費を一度に支払うのが難しい場合でも、無理なく支払うことが可能になります。

●デンタルローンの特徴

▪金利が低めに設定されている:通常のカードローンに比べ、治療費専用ローンは金利が低く設定されています。

▪分割払いが可能:支払い回数を選ぶことができ、月々の負担を軽減できます。

▪専門的なサービス:歯科治療に特化したローンのため、一般的なローンよりも条件が柔軟です。

 

デンタルローンの利用手順

デンタルローンを利用するための基本的な手順は次の通りです。
1⃣治療計画の確認: まず、矯正歯科で治療の詳細と費用を確認します。治療費が確定した段階で、ローンを利用するかどうかを決定します。

2⃣WEB申し込み: 当院では、患者さまがWEBから簡単に申し込むことができます。オンライン申し込みフォームに必要事項を記入し、申請します。

3⃣審査結果の通知: ローンの審査結果は原則24時間以内に通知されます。審査に通過すれば、契約内容の確認が行われます。

4⃣契約完了と治療開始: 審査に通過し、契約が完了すると、治療が開始されます。治療費は月々の分割払いで支払うことができます。

 

デンタルローンを利用するメリット

支払いの負担を軽減

デンタルローンを利用する最大のメリットは、治療費を月々の支払いに分けることができる点です。一括で高額な治療費を支払うのは負担が大きいですが、分割払いにすることで、患者さまは月々の支払い額を抑えることができます。
●具体例
治療費が60万円の場合、24回払いであれば、月々の支払い額は25,000円程度です。このように月々の負担を軽減しながら、無理なく治療を受けられます。

低金利で分割払いが可能

デンタルローンでは、金利が非常に低く設定されていることが多いため、支払い総額が大きく増える心配がありません。24回払いまで金利が0円の場合もあり、非常にお得です。
●低金利プラン
24回払いの場合、金利・手数料が0円
25回以上の分割払いでも、金利が低めに設定されています。

資金計画を柔軟に設定できる

デンタルローンでは、分割回数を選ぶことができるため、患者さまのライフスタイルに合わせて支払い計画を立てることができます。長期にわたって分割して支払うことも可能で、急な支出にも対応しやすくなります。

デンタルローンのデメリット

審査に通過する必要がある

デンタルローンを利用するためには、金融機関や信販会社の審査に通過する必要があります。この審査では、収入や信用情報が評価されます。審査に通らなかった場合、ローンを利用することはできません。

●審査基準
収入証明や信用情報が影響します。
一部の患者さまが審査に通らないこともあるため、事前に確認しておくことが重要です。

 

金利がかかる場合がある

分割回数が24回を超える場合、金利が発生することがあります。これにより、最終的な支払額が増加する可能性がありますが、当院では金利が3.7%と低めに設定されていますので、長期分割でも大きな負担にはなりません。

当院のデンタルローンについて

プルチーノ歯科・矯正歯科の特徴

当院は、患者さまにとって安心して治療を受けられる環境を整えています。インビザライン矯正認定医として、高精度な治療を提供しており、最新の設備を導入しています。特に、iTeroエレメント5D(高精度歯型3Dスキャン)を使用し、快適な歯型取りや治療後の歯並びの確認が可能です。

無料相談とデンタルローンの詳細

当院では、歯列矯正の治療内容はもちろん、治療費やデンタルローンに関する不安を解消するためにも無料相談を実施しています。患者さまの具体的なご希望に応じた最適なローンプランをご案内し、治療計画を立てることができます。

●料金例と分割プラン例

●治療費60万円の場合(例)

24回払い:月々約25,000円(手数料・金利0円)

36回払い:月々約20,000円(手数料・金利が発生)

※当院では、最大120回まで分割が可能で、患者さまの経済状況に応じた柔軟なプランを提供しています。詳しくは当院のInstagramをご覧ください。

本日はデンタルローンのご紹介です💵>

 

よくある質問

1. デンタルローンの審査に通らない場合はどうなりますか?

審査に通らなかった場合は、ローンを利用することができません。その際は、他の支払い方法(クレジットカードや一括払い)を検討することが必要です。

2. デンタルローンを利用するときに必要な書類はありますか?

一般的には、身分証明書や収入証明書が必要です。詳細な書類については、ローンを提供する金融機関から案内がありますので、事前に確認しておくことをお勧めします。

3. 治療費が高額でもデンタルローンを利用できますか?

はい、当院のデンタルローンは最大120回まで分割できますので、高額な治療費でも無理なく支払うことができます。

医療費控除やクレジットカードでの支払いについて

できるだけ治療費を抑えたいと考える方にとってはデンタルローン以外にも分割払いの方法があるのか気になるでしょう。また、ローンを利用しても一部の医療費が戻ってくるという医療費控除が適用されるのか、ということについても事前に知っておきたいですね。

医療費控除

デンタルローンを利用して支払った治療費についても、医療費控除の対象になる場合があります
医療費控除は、1年間に10万円以上の医療費を支払った場合、確定申告を通じて所得税が還付される制度です。歯科矯正も対象となるため、治療後に確定申告を行うことで、税金の負担を軽減することができます。

参照:国税庁|令和6年度分確定申告特集|医療費控除を受ける方へ >

 

 

クレジットカードの利用

当院では、VISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners Card、DCカードなどの各種クレジットカードでのお支払いにも対応しています。
カード払いを選択することで、ポイントが貯まるなどのメリットもありますが、クレジットカードの分割払いには金利がかかる場合がありますので、事前に確認しておくことが重要です。

まとめ|当院ではデンタルローンをご利用いただけます

プルチーノ歯科・矯正歯科 四日市院】では、患者さまが矯正治療の費用を分割で支払うことができる「デンタルローン」をご利用いただけます。
デンタルローンは、高額な歯科矯正治療費を無理なく支払える有効な手段です。分割払いを選択することで、患者さまは月々の支払い負担を軽減し、安心して治療を進めることができます。

当院では、無料相談を通じて患者さまに最適な治療計画とデンタルローンプランをご提案し、支払いに関する不安を解消しています。
さらに、医療費控除の活用やクレジットカードでの支払い方法についてもご案内しておりますので、治療費の支払いに関する全ての質問について、ぜひお気軽にご相談ください。

無料相談のご予約はこちらから
LINE診断も行っています

 


マウスピース型カスタムメイド歯科矯正装置は、日本では完成薬機法対象外の矯正装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となることがあります。

プルチーノ歯科・矯正歯科 四日市

MENU

プルチーノ歯科・矯正歯科 四日市