四日市の歯医者
プルチーノ歯科・矯正歯科 四日市

MENU

マウスピース矯正

mouthpiece correction

ワイヤー矯正の特徴やメリット・デメリットを四日市の矯正歯科が解説!

24.03.15

カテゴリ:マウスピース矯正ワイヤー矯正矯正歯科

矯正歯科の歯並び治療というと、ワイヤー矯正が最も標準的です。昔からある矯正法で信頼性も高いため、歯並びを治す方法としてワイヤー矯正を検討されている方も多いことでしょう。ただ、近年は快適に矯正できるインビザラインという選択肢もあることから、あえてワイヤー矯正を選ぶ必要はあるのか?ワイヤー矯正を選んでも本当に大丈夫?といった不安を抱えている場合も珍しくありません。そこで今回は、ワイヤー矯正の特徴やメリット・デメリットについて、四日市のプルチーノ歯科・矯正歯科が詳しく解説をします。

1. ワイヤー矯正とは?

まずは、ワイヤー矯正の基本事項から確認していきましょう。

① ワイヤー矯正とは

ワイヤー矯正とは、文字通りワイヤーを使って歯並びを治す方法です。具体的には、1本1本の歯にブラケットという四角い留め具を接着して、歯列全体はワイヤーで固定します。ワイヤー矯正は100年以上前から臨床の現場で行われている治療法なので、その効果は立証済みです。もちろん、ワイヤー矯正の中にもいろいろな種類があるため、一概に語ることは難しいですが、ここでは標準的な表側矯正を想定して解説を進めていきます。

② ワイヤー矯正の特徴

ワイヤー矯正の特徴としては、「固定式」である点が挙げられます。ブラケットとワイヤーは完全に固定するため、患者さんが自由に取り外すことはできません。矯正装置の装着と撤去は、原則として歯科医師が行います。この点が着脱式のマウスピース型矯正と大きく異なることから、治療選択の際の重要なポイントになりやすいです。

③ ワイヤー矯正で得られる効果

ワイヤー矯正は、1歯1歯にブラケットを接着する方法なので、歯の移動をコントロールしやすいです。また、比較的強い力で歯を動かせることから、重症度の高い歯並びにも適応できます。固定式である点は、装置の着脱を自分でする必要がないという利点に結びつきます。装置の管理や調整をすべて歯科医師に任せられる点はとても有益です。

2. ワイヤー矯正の特徴

次に、ワイヤー矯正の具体的な特徴をご説明します。

① 対応する歯並びが広い

上段でも少し触れたように、ワイヤー矯正は適応症が広い治療法です。出っ歯や受け口、乱ぐい歯など、ほとんどの歯並びに使えるだけでなく、重症度が比較的高いケースでもきれいに治せることが多いです。そのためマウスピース矯正では治すのが難しいと診断されたケースで、ワイヤー矯正を選択する人もたくさんいらっしゃいます。近年は、ワイヤー矯正で歯を大きく動かした後に、マウスピース矯正で微調整をするようなコンビネーション治療も普及し始めています。

② 装置が目立ちにくい装着方法もある

ワイヤー矯正というと、金属製のギラギラとしたワイヤーやブラケットがよく目立つという印象をお持ちかと思いますが、審美面に配慮したパーツをオプションで選択することも可能です。例えば、表面が白くコーテイングされたワイヤーや透明なプラスチック製のクリアブラケット、歯科治療でも広く使用されているセラミックブラケットなどが審美的な装置として有名です。これらを選択することによって、表側矯正でも目立ちにくい治療を実現できます。

③ 歯並び・噛み合わせの微調整がしやすい

ワイヤー矯正は、歯並びや噛み合わせを細かく調整にするのに適した治療法です。矯正の仕上がりの良さを追求できることは、患者さんにとって極めて大きなメリットとなることでしょう。

3. ワイヤー矯正のメリット・デメリット

続いては、ワイヤー矯正のメリットとデメリットに焦点を当てて解説を進めていきます。

【メリット】

① 治療がスムーズに進む

ワイヤー矯正は、とても強い力をかけて歯を動かすため、矯正治療をスムーズに進めることができます。スペースが不足していて、抜歯が必須となるケースでも、比較的短期間で歯をきれいに並べられるでしょう。ブラケットの装着やワイヤーの調整などもすべて歯科医師が行うことから、治療が滞ることもまずないでしょう。

② 装着時間の管理等が不要

ブラケットとワイヤーは、歯科医師による処置で完全に固定されます。それは患者さんが自由に外せるものではなく、着脱する必要性もないため、装置の装着時間等を自分で管理する必要がないのです。極端な言い方をすると、ワイヤー矯正は歯科医師に任せておけば、治療も順調に進行していきます。それは矯正装置の着脱や交換を患者さんが管理するマウスピースとの大きな違いです。

【デメリット】

① 痛みがある場合がある

ワイヤー矯正のデメリットとしては、まず「痛み」が挙げられます。どのような種類の歯列矯正でも必ず痛みは伴うものですが、ワイヤー矯正はその症状が比較的強いといえます。それは強い力で歯を動かすからです。また、先端が尖っているワイヤーや結紮線(けっさつせん)が歯茎を傷つけたり、ブラケットが粘膜を圧迫したりすることでも痛みが生じ得ます。そうした痛みをできるだけ回避したいという方は、インビザラインに代表されるマウスピース矯正がおすすめです。

② 食べ物の制限がある

残念ながらワイヤー矯正では、食事に一定の制限がかかります。例えば、ナッツやおせんべいなど、極端に硬い食べ物を強引に噛むと、ブラケットやワイヤーが外れる恐れがあります。ネバネバとした粘着性の高い食べ物も装置の脱離を招くだけでなく、取り除くのが困難となる場合があるためワイヤー矯正中は控えた方が良いといえます。繊維質の豊富な野菜なども、装置に引っ掛かりやすいことから、制限した方が賢明です。

③ 装置が目立ちやすい

ワイヤー矯正の人気が低下している主な理由は、装置が目立ちやすいことです。標準的な表側矯正は、ひと目見ては歯並びの治療中であることがわかるため、審美性を重視する人にはあまりおすすめできません。上述した目立ちにくいブラケットやワイヤーを選択することで審美面は改善されますが、それでもやはり限界があります。

5.プルチーノ歯科では矯正無料相談実施中

今回は、最もスタンダードな矯正法であるワイヤー矯正の特徴やメリット・デメリットについて、四日市のプルチーノ歯科・矯正歯科が解説しました。ワイヤー矯正は、適応範囲が広く、歯並びの治療をスムーズに進められる方法ですが、痛みが比較的強い、食事制限がある、装置が目立ちやすい、といったデメリットも伴うため、快適に矯正できるインビザラインと迷う方が多いようです。そうした歯並びの治療法で迷われている方は、お気軽に当院までご相談ください。四日市のプルチーノ歯科では、矯正相談を無料で承っております。

◎インビザラインに力を入れています

当院では、マウスピース矯正のインビザラインに力を入れています。インビザラインは、ワイヤー矯正のデメリットのほぼすべてを解消できる治療法なので、多くの方に推奨できます。もちろん、患者さんの歯並び・噛み合わせの状態によっては、インビザラインではなくワイヤー矯正の方が適している場合もありますので、その点は精密検査を行った上で判断しましょう。プルチーノ歯科ではワイヤー矯正でも対応できます。

◎矯正のシミュレーションを受けてみませんか?

四日市のプルチーノ歯科では、iTero(アイテロ)というインビザライン専用の口腔内スキャナーを導入しております。アイテロを使えば、5~10分程度でお口の中の情報が得られるため、その場で矯正のシミュレーションを行うことも可能です。ご自身の歯並びを3Dアニメーションで確認する機会も滅多にないことかと思いますので、関心のある方はご連絡ください。

プルチーノ歯科・矯正歯科 四日市

MENU

プルチーノ歯科・矯正歯科 四日市